Q.久美子、浩輝、真希、輝基、邑子、新平、象二郎(以下略) かな6文字の答えは何? 
テクニカルハーフマラソン3日目。いつものように昼押しで15マス埋めてきました。どうもチャレンジイベントは日曜日で終了という感覚があって、まだ明日1日あるのか、ということに違和感を覚えますw まあどっちみちもう積み上げるつもりもないのですがね。
前回の連想ハーフマラソンの際のプレー数が17クレだったんですが、今回のテクニカルハーフマラソンも今日の7クレ、すなわちトータル17クレというところで撤収。だいたいこのくらいのクレ数で飽きとかそろそろ更新しなくてもいいやー、という「どうでもいい感」が出てくるところのようです。ずーっと同じ形式ってのはけっこう疲れますしね。
チャレンジポイントは5134pt。前回記事で5000ptの攻防になりそうとか書いたこともあって、7クレ目で5000超えたところで満足してしまったところがありました。ハイスコアが400ptで、15番目スコアが262pt。相変わらず上下にぶれのない面白くないデータです。明日はノープレー(予定)なのでこれが最終スコア。おそらく101~500位圏内だろうと思います。これもいつも通りだな。
それにしても筐体での暫定順位表示、相変わらずまったく無意味なのでいい加減やめたらいいのに。この数字で暫定2位という表示が出ていて笑うしかないではないかw 2位が何百人いたんだろうね。
さて今日の調子はかなり悪い方でした。とにかく誤答が非常に多かったな・・・1クレ目の1Rの初問で誤答、というスタートからして今日の荒れ放題を予感できたかも。テクチャレが誤答過多の原因だと思いますが、押すべきでないところで押してしまい押すべきところで押せない、という不調時のサンプルみたいなプレーでした。進出率が7割あったことが信じられないくらい。
☆今日のトピック
・1クレ目、初っ端誤答の後もいまいちな調子で、最後は逆転Rラス問(漢文)の歴地社で誤答して終了。「国際連合」とか「常任理事国」とか「公用語」とか見えてるのに「に」はないわ。「に」のつく国および言語は常任理事国でもないし国連公用語でもないですね、話になりませんw
・2~3クレ目は予選はまずまずでしたが、決勝ではひまわりさんに連敗。不調の日らしい勝負どころでの誤答が勝敗を分けました。しかし3クレ目の奪取は30-30でラス問にもつれ込む好勝負でした。しかしそのラス問がスポーツなのかエンタメなのかよくわからないお題でお手上げ。予選で負けているので直感でも適当でもどっかで押すしかないわけですが、そんなの当たるわけがないのであった、むしろ当たったら申し訳ないレベルだな。
・しかしこの3クレ目でマナちゃんこと☆胸板の妹☆さんを斬ることができ、福島県斬り成功で全国制覇リーチ。福島が光って「おお」と思いきやマナちゃんだったので、ああこれは斬るの無理かもしれん、とそれほどがっつかなかったのが良かったのだろうと思いますw
・4~5クレ目は連勝。しかし調子そのものの悪さはあまり変わらず。こうして成績を見返してみると、ラウンドごとの順位は1位とか2位が多いんですが、素点が30~45点あたりのところに固まっていてあまり高ポイントがありません。つまり1Rにつき1問くらいは誤答しているからこういう点数になっているわけです。なのに1位とか2位が多いというのは、対戦相手にもけっこう同じような誤答が多いということだと思われます。チャレンジ期間はどうしてもこういうことになりますね。
・6クレ目は接戦でしたが、逆転Rで2誤答して自滅4位。脱脂粉乳を問われてとっさにコンデンスミルクとエバミルクしか浮かばず(当然押したあとです)、それはどっちも練乳だ、加糖練乳と無糖練乳だわかってるんだあああとか(心の中で)叫びつつ正解は浮かばない。「コ」も「エ」も選択肢にあるのが凶悪ですよね(←自業自得) ダメージの大きい誤答でした。こういう誤答の次の問題が歴地社なんですねお約束的に。
・7クレ目では表にしては珍しくCOMが1匹混じり、ハイスコアのチャンスだったんですが逆転Rで歴地社を2問誤答というgdgdプレー。あれどっちも獲れてたら400オーバーだったのになあ・・・まあ歴地社で荒れているということは明らかな不調なので、ここで5000ptオーバーしたことで満足すべきだろうと思い表から撤収。
・裏にまわった8クレ目、2Rまでは良かったのに逆転Rで1問も正解できずの2誤答であっさり転落。全然ダメだ。
・毎クレごとにSS2降格危機でしたが、なんとかぎりぎり綱渡りに成功して10クレ終了。無理に10クレやるような調子ではなかった気もしますが、まあ10クレ目の終わり方が良かったので良しとしよう。10クレ目でご一緒した「黒いわるい子」さん、素敵なCNで素晴らしい。黒岩涙香を念頭においたものでしょうが、発音してみるまで気付きませんでしたw こういうユーモアのあるCNを付けられるのって才能だなあ、羨ましいw
・ちょっと毛色の違う今日の正解は「ごとうだらけ」でした。
前回の連想ハーフマラソンの際のプレー数が17クレだったんですが、今回のテクニカルハーフマラソンも今日の7クレ、すなわちトータル17クレというところで撤収。だいたいこのくらいのクレ数で飽きとかそろそろ更新しなくてもいいやー、という「どうでもいい感」が出てくるところのようです。ずーっと同じ形式ってのはけっこう疲れますしね。
チャレンジポイントは5134pt。前回記事で5000ptの攻防になりそうとか書いたこともあって、7クレ目で5000超えたところで満足してしまったところがありました。ハイスコアが400ptで、15番目スコアが262pt。相変わらず上下にぶれのない面白くないデータです。明日はノープレー(予定)なのでこれが最終スコア。おそらく101~500位圏内だろうと思います。これもいつも通りだな。
それにしても筐体での暫定順位表示、相変わらずまったく無意味なのでいい加減やめたらいいのに。この数字で暫定2位という表示が出ていて笑うしかないではないかw 2位が何百人いたんだろうね。
さて今日の調子はかなり悪い方でした。とにかく誤答が非常に多かったな・・・1クレ目の1Rの初問で誤答、というスタートからして今日の荒れ放題を予感できたかも。テクチャレが誤答過多の原因だと思いますが、押すべきでないところで押してしまい押すべきところで押せない、という不調時のサンプルみたいなプレーでした。進出率が7割あったことが信じられないくらい。
☆今日のトピック
・1クレ目、初っ端誤答の後もいまいちな調子で、最後は逆転Rラス問(漢文)の歴地社で誤答して終了。「国際連合」とか「常任理事国」とか「公用語」とか見えてるのに「に」はないわ。「に」のつく国および言語は常任理事国でもないし国連公用語でもないですね、話になりませんw
・2~3クレ目は予選はまずまずでしたが、決勝ではひまわりさんに連敗。不調の日らしい勝負どころでの誤答が勝敗を分けました。しかし3クレ目の奪取は30-30でラス問にもつれ込む好勝負でした。しかしそのラス問がスポーツなのかエンタメなのかよくわからないお題でお手上げ。予選で負けているので直感でも適当でもどっかで押すしかないわけですが、そんなの当たるわけがないのであった、むしろ当たったら申し訳ないレベルだな。
・しかしこの3クレ目でマナちゃんこと☆胸板の妹☆さんを斬ることができ、福島県斬り成功で全国制覇リーチ。福島が光って「おお」と思いきやマナちゃんだったので、ああこれは斬るの無理かもしれん、とそれほどがっつかなかったのが良かったのだろうと思いますw
・4~5クレ目は連勝。しかし調子そのものの悪さはあまり変わらず。こうして成績を見返してみると、ラウンドごとの順位は1位とか2位が多いんですが、素点が30~45点あたりのところに固まっていてあまり高ポイントがありません。つまり1Rにつき1問くらいは誤答しているからこういう点数になっているわけです。なのに1位とか2位が多いというのは、対戦相手にもけっこう同じような誤答が多いということだと思われます。チャレンジ期間はどうしてもこういうことになりますね。
・6クレ目は接戦でしたが、逆転Rで2誤答して自滅4位。脱脂粉乳を問われてとっさにコンデンスミルクとエバミルクしか浮かばず(当然押したあとです)、それはどっちも練乳だ、加糖練乳と無糖練乳だわかってるんだあああとか(心の中で)叫びつつ正解は浮かばない。「コ」も「エ」も選択肢にあるのが凶悪ですよね(←自業自得) ダメージの大きい誤答でした。こういう誤答の次の問題が歴地社なんですねお約束的に。
・7クレ目では表にしては珍しくCOMが1匹混じり、ハイスコアのチャンスだったんですが逆転Rで歴地社を2問誤答というgdgdプレー。あれどっちも獲れてたら400オーバーだったのになあ・・・まあ歴地社で荒れているということは明らかな不調なので、ここで5000ptオーバーしたことで満足すべきだろうと思い表から撤収。
・裏にまわった8クレ目、2Rまでは良かったのに逆転Rで1問も正解できずの2誤答であっさり転落。全然ダメだ。
・毎クレごとにSS2降格危機でしたが、なんとかぎりぎり綱渡りに成功して10クレ終了。無理に10クレやるような調子ではなかった気もしますが、まあ10クレ目の終わり方が良かったので良しとしよう。10クレ目でご一緒した「黒いわるい子」さん、素敵なCNで素晴らしい。黒岩涙香を念頭においたものでしょうが、発音してみるまで気付きませんでしたw こういうユーモアのあるCNを付けられるのって才能だなあ、羨ましいw
・ちょっと毛色の違う今日の正解は「ごとうだらけ」でした。
☆今日の戦績(1~7クレ目はチャレンジ表、8クレ目以降はチャレンジ裏)
1クレ目 みたにたくみさん、トツギーノさん、アレンさん
1R技2位(40P) ⇒ 2R技2位(40P) ⇒ 逆R技8→5 3位落ち
2クレ目 ひまわりさん、あさひっこさん、ADAC-3さん
1R技2位(30P) ⇒ 2R技1位(35P) ⇒ 逆R技10→17 1位通過
決勝:ひまわりさん 早押し 0-30
3クレ目 ひまわりさん(2度目)、☆胸板の妹☆さん、エフレンさん
1R技2位(45P) ⇒ 2R技1位(60P) ⇒ 逆R技10→11 2位通過
決勝:ひまわりさん カード奪取 30-40
4クレ目 渚 一さん、H・Sさん、HaTaMaさん
1R技1位(65P) ⇒ 2R技1位T(45P) ⇒ 逆R技12→17 2位通過
決勝:渚 一さん テクニカル 30-10
5クレ目 アッキ~ラさん、かつ~♪さん、舞野びんたさん
1R技1位(30P) ⇒ 2R技2位(35P) ⇒ 逆R技10→13 1位通過
決勝:アッキ~ラさん 早押し 20-20(ADV勝ち)
6クレ目 新宿運動遊場さん、地神利夫さん、かつぶしさん
1R技3位(20P) ⇒ 2R技1位(50P) ⇒ 逆R技8→2 4位落ち
7クレ目 つかささん、(♀)さん、COMカッパー
1R技1位(55P) ⇒ 2R技2位(30P) ⇒ 逆R技10→12 1位通過
決勝:つかささん 早押し 20-10
8クレ目 泉光子郎さん、aromaさん、COMカッパー
1R視2位(60P) ⇒ 2R連1位(80P) ⇒ 逆R早10→2 3位落ち
9クレ目 沸点が低い男さん、ののかさん、いろはのいさん
1R技1位(55P) ⇒ 2R残1位(40P) ⇒ 逆R早12→17 1位通過
決勝:沸点が低い男さん 早押し -10-30
10クレ目 工場長さん、チャパ王さん、黒いわるい子さん
1R奪1位(50P) ⇒ 2R残4位(13P) ⇒ 逆R技7→16 1位通過
決勝:工場長さん 早押し 30-0
クレ数:10クレ(全国4対×10)
結果:4-3-2-1 (D:0-0-0-0)
筐体:SW松江6
パワー増減:6億3891万 ⇒ 6億3928万(+37万 VIPカード有 Bonus×1.2)
クレ効率:3.70万/クレ(VIPカード有)
決勝進出率:78.83% ⇒ 78.80%(-0.03%)
Posted on 2012/10/07 Sun. 22:11 [edit]
category: Answer×AnswerLive対戦記
« Q.現在では47都道府県すべてで制定されている、ダフ屋、痴漢、押し売り、盗撮などの行為を禁じる条例を総称して何という?
Q.『ドラえもん』の「ぼくよりダメなやつがきた」の回に登場した、テストでは10回に3回の割合で0点をとるという転校生の少年は誰? »
コメント
コメントの投稿
トラックバック
トラックバックURL
→http://anansewell.blog35.fc2.com/tb.php/790-f8a98db7
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| h o m e |